縁側でお茶飲んだりして過ごしたい

日常の記録。ジャンルフリー。

JQみずほルートのマイル交換レート70%は何に対して70%なのか計算してみた&さいごに紹介

こん(にち|ばん)は

陸マイラーというほど、陸でマイルを貯めているわけではないですが、来年か再来年あたりにはSFC修行したいと考えています。

SFC修行には結構なお金がかかりますが、それをスカイコインで少しでも補うべく、ちまちま各種ポイントサイトでポイントを貯めています。

はじめに

ポイントサイトのポイントからマイルに交換する有名なルートとしては、LINE・ソラチカルートやJQみずほルートがあります。
各ルートの特徴としては、下記のとおりと私は理解しています。

LINE・ソラチカルート

交換レート81%と高いが、月20,000ptの交換上限がある。

JQみずほルート

交換レート70%だが、JRキューポ⇒永久不滅ポイントの交換に、上中下旬で各50,000ptの上限がある。永久不滅ポイント⇒マイルへの交換上限はない

上記2ルートのうち、私はJQみずほルートを利用しています。
理由は、赤太字で記載した箇所です。
具体的に言うと、永久不滅ポイントはポイントの期限がないため、ポイントを貯めに貯めて、一気にマイルに交換できるからです。

私みたいに、毎月数万ポイントも貯められない人は、ポイントの有効期限のない方が、期限を気にしなくていいので気持ちがすごく楽になります。

JQみずほルートのマイル交換レート計算

ここで、本題です。

先ほど交換レート70%と記載しましたが、何に対して交換レートが70%なのか、実際に計算してみました。

計算した結果が下記です。
f:id:hirano00o:20180603200823p:plain
ベースをどこに置くか迷いましたが、途中で経由するGポイントが1,000ptとなるように、計算してみました。

結論として、単位は無視して数値だけでみると、

  • ハピタス
  • Gポイント
  • モッピー

のポイントは×70%でマイルに交換できることがわかりました。
げん玉、ECナビは×7%、ポイントタウンは3.5%でした。

ポイントサイトはどこがお得か

さて、具体的な交換レートがわかったところで、結局どのポイントサイトだとお得に貯められるのか。
調べた限りですと、ショッピング系やサービス系によって変わってきます。

ショッピング系

ショッピング系に関しては、購入金額×〇%のポイントが追加されるケースが多いです。
例えば、ハピタスやポイントタウンは購入金額の1%、10,000円分購入したら100ptとなります。

ここでわかることは、先ほど計算した通り、ハピタスは70%、ポイントタウンは3.5%のマイルに交換できることです。
つまり、ショッピング系では、単純に数値で交換レートが高い方がお得ということです。もちろん、全てがその限りではないとは思いますが。

サービス系

サービス系に関しては、ショッピング系とは異なり、同じ土俵でポイントサイト同士比較できそうでした。
例えば、EPARK からだリフレは、ポイントバックの多いお得なサービスと知られていますが、ハピタスだと2,250pt、げん玉だと60,000ptです。

これをマイルに計算すると、ハピタスは1,575マイル、げん玉は4,200マイルになります。
つまり、サービス系では、得られるポイントをマイルに換算して比較することで、お得なポイントサイトがわかるということになります。

ちなみに、サービス系に関しては、下記サイトで調べると、得られるポイントを円に換算してランキング形式で表示してくれるので、各サイトを巡回しなくても簡単にわかります。

dokotoku.jp

おわりに

以前ショッピングでポイントサイトを利用するときに、ハピタスもポイントタウンも1%なのに交換レート70%なのは変だと思い、今回計算してみました。

ルートを紹介しているほとんどのサイトでは、交換レート〇%しか記載されてなかったりしたので、案外皆さんショッピングは利用していないのかと思いました。

さいごに、もし今回新たにポイントサイト登録しようと思っていただけたのであれば、よろしければ下記からご登録いただけると嬉しいです。

今なら登録するだけで50Gpt獲得できます。
Gポイント

今なら登録するだけで30pt獲得できます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2018年7月31日(火)までに5,000pt以上獲得すると、さらに1,000pt獲得できます。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

今なら登録するだけで200pt獲得できます。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン